ネームプレート製造のご案内|株式会社富山プレート





ネームプレート製造のご案内|株式会社富山プレート


目次

  1. 多種多彩なネームプレートの魅力
  2. ネームプレート(銘板)とは
  3. 工業・機械向けネームプレートの種類
    1. 機械仕様銘板
    2. 操作・注意銘板
    3. 配電・電気設備銘板
    4. 装置識別・ライン管理銘板
    5. ブランド・ロゴ銘板
    6. QRコード・バーコード付き銘板
  4. 素材と加工方法の特徴
  5. 富山プレートの技術と事例紹介
  6. ネームプレート製造のポイントと選び方
  7. まとめ・結論
  8. この記事の要点

1. 多種多彩なネームプレートの魅力

日常生活の中で目にする名札から、工場の設備に取り付けられる工業銘板まで、ネームプレートには多様な種類があります。製造現場で特に求められるのは耐久性や正確性であり、厳しい環境下でも情報を長期間保持できることが重要です。株式会社富山プレートは金属製やアクリル製の銘板を中心に、幅広い素材と加工方法を組み合わせ、用途に最適なネームプレートを提供しています。

2. ネームプレート(銘板)とは

ネームプレート(英語ではnameplate)や銘板は、製品や設備の情報を明示するための板です。仕様や製造番号、使用方法や注意点をわかりやすく示し、安全性や信頼性を支えます。屋外設置では紫外線や雨風、薬品に耐える必要があるため、素材の選定と製造方法は非常に重要です。

3. 工業・機械向けネームプレートの種類

(1) 機械仕様銘板

製造番号や型式、電圧などを表示し、産業機械や配電盤に使われます。ステンレスやアルミにエッチングやレーザーマーキングを施すことが一般的です。

(2) 操作・注意銘板

操作方法や注意事項を明示する銘板で、制御盤や配電盤の操作部に使用されます。耐薬品性や耐摩耗性を重視し、アルミやポリカーボネートがよく用いられます。

(3) 配電・電気設備銘板

電気安全を確保するための銘板で、高圧受電設備や分電盤に使用されます。耐候性のあるステンレスやアルマイト処理アルミが選ばれます。

(4) 装置識別・ライン管理銘板

製造ラインや設備を識別するために活用され、工場内の保守管理を効率化します。アルミ、アクリル、耐摩耗フィルムなど幅広い素材が使われます。

(5) ブランド・ロゴ銘板

企業名やブランドを象徴する銘板で、高級感を演出します。真鍮やステンレスを加工し、色入れやヘアライン仕上げが施されます。

(6) QRコード・バーコード付き銘板

保守履歴や製造データをデジタルで管理する銘板です。レーザーマーキングによる高精細加工で、スマホやスキャナーで即時読み取りが可能です。

4. 素材と加工方法の特徴

ステンレスは耐食性・耐熱性に優れ、屋外使用に適しています。アルミは軽量でコストバランスが良く、アルマイト処理やメタルフォト加工に活用されます。真鍮は高級感を演出し、色入れ彫刻と相性が良いです。アクリルなどの樹脂は軽量で絶縁性があり、短期用途に選ばれます。富山プレートではレーザー加工、エッチング、UV印刷など多様な加工技術を組み合わせ、用途に最適な製品を提供しています。

5. 富山プレートの技術と事例紹介

富山プレートは非鉄金属の精密薄板加工を得意とし、板厚0.01mmからのレーザー加工に対応しています。アルミやステンレス、真鍮、チタンなど幅広い素材に対応し、工作機械や配電盤、工業用ロボットの銘板を製造しています。また、アクリル製の名札や学校向けの名札も手掛けており、公共施設や企業からの信頼も厚いです。特に高精度なレーザーマーキングでは、ステンレスに消えない黒色印字を施すなど、高い耐久性と視認性を実現しています。

6. ネームプレート製造のポイントと選び方

ネームプレートを選ぶ際には、使用環境と目的を考慮することが大切です。屋外での長期使用にはステンレス、軽量さを重視するならアルミ、高級感を求めるなら真鍮が適しています。また、データ管理やトレーサビリティを重視する場合はQRコード銘板がおすすめです。富山プレートでは1枚からのオーダーに対応しており、小ロットや試作でも安心して依頼できます。

7. まとめ・結論

ネームプレートや銘板は、工業製品や設備の安全と信頼性を支える重要な部品です。株式会社富山プレートは長年の経験と最新設備を活かし、金属製・アクリル製の銘板や名札を高品質に製造しています。設備の仕様表示からブランド銘板まで、幅広いニーズに対応可能です。見積りや製作のご相談はお気軽にお問い合わせください。

8. この記事の要点

  • ネームプレートは情報表示と安全確保に必須
  • 用途に応じて「仕様銘板」「操作銘板」「ブランド銘板」などがある
  • 素材選びは耐久性・コスト・意匠性を考慮する
  • 富山プレートはレーザー加工やエッチングなど多彩な技術を持つ
  • 小ロットから大規模まで柔軟に対応可能

企業情報

株式会社富山プレート
〒930-0363 富山県中新川郡上市町和合31-1
Tel:076-472-3422
Fax:076-472-3461
ホームページ: https://www.t-pla.co.jp/

▶ お見積り・お問い合わせはこちら


お問合せ お問合せ